上田でフレンチ「ソリレス」

2014年09月13日

お久しぶりの投稿です。

私の夏のお仕事がようやく終わりました。

「美味しいものでも食べに行こうよ」

友人と一緒に上田まで高速を飛ばして行って来ました。

小さなビストロ ソリレス

去年オープンした新しいお店ですが、東御市のヴィラデストワイナリーのシェフをされていたそうです。

場所はちょっとわかりずらいかもしれませんね。

国道18号から小高い丘の中腹まで、細い坂道を登っていきます。途中、看板があるので、それに従って。

駐車場はお店の入口横に5台、少し上ったところにもあるようです。

階段を下りて、ドアを開けると明るい店内。笑顔のマダムがお迎えしてくれました。

ランチ2300円コースを予約してあります。

前菜5種から1品

主菜4種から1品

デザートは2種から1品

コーヒーか紅茶が付きます。





自家製パテ野菜添え

パテが大きくて食べ応え満点。味もしっかり、美味しかった。



こちらはワンディッシュサラダ

イワシが入っているんですよ。野菜もたっぷり



豚肩ロースのコンフィ




スズキのグリエ +300円

足りなかったら1品追加しようね、なんて言っていたのに

量、味とも大満足でした。

ノンアルコールのワインも頂きました。車じゃなかったら、絶対ワインが欲しくなるお料理です。






デザートは桃のコンポートとココナッツミルクのムース(だったかな)

コーヒーには焼き菓子もついています。

テラスは開放感たっぷり。上田の町が見渡せます。

素敵な一日でした。



ソリレス
上田市上田1684-3
0268-75-8973

定休日 日曜日・不定休







  


Posted by zuzu at 19:32Comments(0)おすすめなもの

りんご園みやつのブルーベリー

2014年07月25日

お世話になった都会に住む友人に、せっかくだから地元の美味しいフルーツを送ってあげたくて。

「巨峰、桃、ブルーベリー、何がいい?」って聞いたら

「ブルーベリー」

っていうので、

ご近所のこちらから送ってもらいました。

リンゴ園みやつ

http://www.mscountry.net/main/index.php?FrontPage

せっかくなので、私も自家用に3キロ購入しました。



「昨日、反町隆史さんがブルーベリー、買いに来たんだよ」

って、え~~~!

そういえば夜間瀬で撮影してたもんね。

柳葉敏郎さんや剛力彩芽さん、西田敏行さんも来てた。

「あすなろ三三七拍子」ってドラマ。29日の火曜日に放送されるらしい。

楽しみ~!



で、買ったブルーベリーはジャムにしようと思いましたが、とりあえずパクリ。

粒が大きい、そして甘い!

いやぁ、ブルーベリーってこんなに甘かったっけ?

酸っぱくないから、結構食べちゃいました。

美味しいだけじゃなくて、目にもいいんですよね。

明日、老眼鏡いらないかな?(そんな訳ないか)





  


Posted by zuzu at 20:06Comments(2)おすすめなもの

樹木医おすすめ堆肥

2014年07月19日

今のお庭のお花や庭木がいまいち育ちが悪いなって思うことありますか?

今回新しくお庭を造ることになり、土を掘り返してみると、

硬い石だらけの土壌ってこともありますよね。

今回新しくお庭を造ったお客様のお庭もそんな感じでした。

早速堆肥を混ぜ込むことになったのですが…

今まで使っていた堆肥が製造中止になってしまい、困った!

こんな時は、信頼できる樹木医に相談です。

SBCラジオ(だったかな)でも、花や山野草、樹木についての豊富な情報を提供してますよね。

Y樹木医、山ノ内町在住、公私ともにお世話になっています。

「いい堆肥知らない?」

「それなら、ここの堆肥がいいよ。成分比率もいいから、花の色もよくなるし、病気に強くなる。」

成分比率はわかりませんが、彼女がすすめるのに間違いはありませんから。



こちらの会社が作っています。

有限会社 小田切牧場中野


http://odagirifarm.com/

1袋40リットル入りで500円です。

新規のお庭に60袋ほど混ぜ込んでみました。確かにいい感じに育っているような。

皆さんも、もし堆肥のチョイスに迷っていたら、一度使ってみてはいかがでしょう。



決してこの会社の回し者ではありません(笑



  


Posted by zuzu at 19:54Comments(0)おすすめなもの